プロフィール
クフィール
クフィール
HP「骨董銃具店」
http://kottougangu.net/
にてお客様よりチューン、カスタムのご依頼を受けて製作しております。

お問い合わせは上記アドレス内
(お気に入りにリンクがあります)の
「お問い合わせ」ページよりよろしくお願いいたします。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2010年05月10日

RS56-2 グルーピング

今週はグルーピング週間!!


・・・・となります、きっと・・・・(^^;

第1弾は以前チューンしたRSの56式-2です。

(僕が調子のって初速規定内ギリギリを狙ったら
お客様のレギュレーションがもう少し下の初速に変更になって再調整となったものです)

内容としては
・軸受けベアリングを国産の物に交換
・スプリング交換
・ノズル位置調整
・チャンバー取り付け位置調整
+α (+αが一番内容多いという噂も・・・) 
です
(参考までにベアリング、スプリング代金込みでチューン代¥12000です)

以前お預かりしたときもグルーピングをとろうとしたのですが、
3月の毎日強風が吹き荒れてた頃で
弾道確認だけしてグルーピングは断念・・・となったものです。

グルーピング射撃時のデータは

・トイテック0.20g
・30m
・ほぼ無風
・アイアンサイトのみ(スコープ無し)


です



セミ



フル


となります。

フルオートはともかくセミオートは銃より射手の腕のほうが問題かと・・・(スミマセン汗

あ、一応今回は場所の写真も撮りました
(古い携帯のカメラで画像荒いですが・・・・




・・・画像で見るとめちゃくちゃ遠いですねぇ

電動ライフルの場合ホップの影響が大きくなるのが
大まかに言うと25m~となるので
30mのグルーピングならいろんな要素をチェックできる・・・と考えます。
(もちろんその手前でも関係はありますが)

さて、次回もグルーピングです!!

ではでは~
(え????雨かも!?)  
タグ :RS56式


Posted by クフィール at 23:31Comments(0)RS 56式