プロフィール
クフィール
クフィール
HP「骨董銃具店」
http://kottougangu.net/
にてお客様よりチューン、カスタムのご依頼を受けて製作しております。

お問い合わせは上記アドレス内
(お気に入りにリンクがあります)の
「お問い合わせ」ページよりよろしくお願いいたします。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2020年07月27日

アローダイナミックBAR(内部編)

昨日
「アローダイナミックBAR、カービー(風)モデル!」
を記事投稿してハンドガードを作ったお話をしましたが、
アローダイナミックBAR(内部編)



実はオーナー様からもうひとつ要望が

「マガジンがガタガタで、マガジン上に押し付けてないと弾が出ない」
とのこと。

マガジン上げ底するかなー?
ぐらいに考えてたらほんとにガタガタ(汗)

分解して調べたところ、マガジンキャッチが短かったです。
3ミリも!!

で、どうするか…

当初ノーマルのマガジンキャッチを金属板で延長したのですが、マガジンキャッチのスプリングが結構な力で
金属板曲がっちゃいました(T_T)

なので!
一体で作らねば!

ということで
金属の3Dプリンター(外注)で作ることにしました!
アローダイナミックBAR(内部編)


10日ほど待って…

来ました!チタン製です!
アローダイナミックBAR(内部編)


左がノーマルで右が製作したものです。
アローダイナミックBAR(内部編)
長くなっています


組み込みしたところ
アローダイナミックBAR(内部編)
シルバーのナナメになっている板がマガジンキャッチ、
その右にあるのがマガジンです

試射したところ、マガジンにガタもなく給弾もバッチリでした!(^o^)

BARは何丁かやって初めて見る症状でしたが
もし同じ症状で、という方いらしたらご相談くださいませ

ではではまた〜







同じカテゴリー(日誌)の記事画像
コンテストで金賞受賞しました!
アローダイナミック BAR カービー(風)モデル!
BAR「カービー」モデル製作中!
S&T38式(97式)カスタム!
まだ営業しています…
MAG M249 100rd型2500rdマガジン
同じカテゴリー(日誌)の記事
 コンテストで金賞受賞しました! (2020-10-18 17:01)
 アローダイナミック BAR カービー(風)モデル! (2020-07-26 22:13)
 BAR「カービー」モデル製作中! (2020-04-27 20:07)
 S&T38式(97式)カスタム! (2020-03-16 19:02)
 HPリニューアル完了!! (2015-11-23 19:01)
 まだ営業しています… (2015-11-23 11:51)

Posted by クフィール at 12:36│Comments(0)日誌
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

田村装備開発のプレゼント企画 東松山のサバゲーフィールド

MILITARY BLOG

新規登録ログインヘルプ

[PR]田村装備開発/自衛隊・警察用装備品販売