2010年03月07日
だいぶご無沙汰しております。
おひさしぶりです!
加工、修理のオーダーを多くいただいて作業集中にておりました。
ほとんどが作業完了してあと試射で確認・・・なのですが
晴れのタイミングになかなか試射できなくて(汗
とはいいながら僕自身確認せずにお客様に銃を発送することはできないですし、
そんなことはきっとお客様も望んでられない・・・でしょうと思います
お客様スミマセン、もう少しお時間くださいね~!
で、今日の話はまたまたコレ↓のネタです。

といっても以前お預かりしたA&Kドラグノフではなく、
別なお客様からお預かりしたドラグノフで今度は木スト付です
(スミマセン、完了してから全体画像撮りなおします汗
で、今回はEGバレルでバレル長フルサイズなのですが、
それ以外に変更点が・・・

以前チラッと書きましたが、
マルイチャンバーベースでドラグノフのチャンバーを製作しました。
もうほんとに加工じゃなくて製作に近い内容でしたが(^^;
まだグルーピングはとれていなく、ちょっと試射できただけなのですが、
・・・・スゴそうです
マルイ式ホップがマルイ純正でもどこでも煮詰められてから
エア容量が少ないから飛ばない、多いから飛ぶ、ってセオリーも絶対の事ではない、と思っていましたが
これはエア容量とバレル長に見合った飛びのようです。
ようです、というのはまだ限界飛距離どこまで、って場所で撃ててないんです。
う~ん、迂闊なことを書くと後にひけなくなっちゃうのですが(^^;
このドラグノフも含めて僕自身試射が楽しみな銃ばかりです。
せっかくだからこのチャンバー量産したいな・・・・
・・・・ドラグノフが流通あるうちに(切実)
ではではまた!
加工、修理のオーダーを多くいただいて作業集中にておりました。
ほとんどが作業完了してあと試射で確認・・・なのですが
晴れのタイミングになかなか試射できなくて(汗
とはいいながら僕自身確認せずにお客様に銃を発送することはできないですし、
そんなことはきっとお客様も望んでられない・・・でしょうと思います
お客様スミマセン、もう少しお時間くださいね~!
で、今日の話はまたまたコレ↓のネタです。

といっても以前お預かりしたA&Kドラグノフではなく、
別なお客様からお預かりしたドラグノフで今度は木スト付です
(スミマセン、完了してから全体画像撮りなおします汗
で、今回はEGバレルでバレル長フルサイズなのですが、
それ以外に変更点が・・・

以前チラッと書きましたが、
マルイチャンバーベースでドラグノフのチャンバーを製作しました。
もうほんとに加工じゃなくて製作に近い内容でしたが(^^;
まだグルーピングはとれていなく、ちょっと試射できただけなのですが、
・・・・スゴそうです
マルイ式ホップがマルイ純正でもどこでも煮詰められてから
エア容量が少ないから飛ばない、多いから飛ぶ、ってセオリーも絶対の事ではない、と思っていましたが
これはエア容量とバレル長に見合った飛びのようです。
ようです、というのはまだ限界飛距離どこまで、って場所で撃ててないんです。
う~ん、迂闊なことを書くと後にひけなくなっちゃうのですが(^^;
このドラグノフも含めて僕自身試射が楽しみな銃ばかりです。
せっかくだからこのチャンバー量産したいな・・・・
・・・・ドラグノフが流通あるうちに(切実)
ではではまた!
Posted by クフィール at 20:13│Comments(0)
│日誌